勉強会
フランスの新しいソルフェージュの勉強会に大阪で参加してきました。
代表的な作曲家の多い フランスの子供たちの音楽教育に触れてみたいと以前から思っていました。
フランスの子供たちの教材には クラシックだけでなく ジャズやポピュラーなど 当たり前のように組み込まれているとのことでした。
すぐに、有名な作曲家の似顔絵を描ける子供たちも多いようで、 私も描いてみましたが意外と特徴をつかんでいませんでした。
(下の作曲家は、以前 本の付録から生徒と一緒に作ったものです。)
勉強会では、即興演奏のレッスンもあり、脳トレができました。
音楽の楽しさを、 ますます生徒達に伝えたくなりました。
今は、YouTubeで「本当に無料?」と思うような、貴重な演奏も観ることができて、 知らなかった名曲にふれることもできますね🎵
今の子供って幸せ〜💓
さあ!今日もよろしくお願いします🎵
この記事へのコメントはこちら