絵本とピアノ

   2018/10/24

私の教室の4、5歳の子供のレッスン方法は、一人ひとり テキストもカリキュラムも違います。

絵本の大好きな女の子のレッスン日。

いつも レッスンの最後に読む絵本を楽しみにピアノに向かいます。

絵本には、音楽との共通点がいっぱい!

この日のレッスン時間の絵本は、ロシア民話の「おだんごぱん」を読みました。

言葉が繰り返されたり、登場人物や風景が変わるところは、音楽を表現することに似ています。

おだんごぱんが 転がっていくところは、ピアノで表現できます。

こんなかわいい「おだんごぱん」の動画を見つけました。

おだんご君の表情が豊かです。

絵本は画家が違うと、趣も違います。

こんなところも音楽と似てる❣️

いつも レッスンを、 一緒に楽しんでくださるお母さま✨ありがとうございます😊

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。